施工事例

宝塚市のトイレリフォーム施工事例

フロートタイプTOTO【FD】で清掃もしやすく、見た目も美しいトイレ空間

トイレ本体の水漏れがきっかけでリフォームを検討されました。
TOTOのショールームで実際にご覧になって気に入られたフロートタイプのトイレにしたいとご希望でした。
【FD】を取り付け収納キャビネットを増やし理想のトイレを実現しています。
イメージ
建物
戸建て
築年数
不明
施工地
宝塚市
工期
3日
施工金額
83万
施工内容
トイレ交換 床張替え クロス張替え
商品
TOTO:FD
キャビネットカラー:ホワイト
収納キャビネット:ライトウッド
天井クロス:リリカラ LB-9256
壁クロス:リリカラ LB-9273
サニタリーパネル:アイカ SWN2531ZM
フロアタイル:サンゲツ IS-1068

ビフォー・アフター

リフォーム前
フロートタイプTOTO【FD】で清掃もしやすく、見た目も美しいトイレ空間施工後イメージ1
お手入れしやすいトイレ、収納量を増やしたいとお考えでした。
リフォーム後
フロートタイプTOTO【FD】で清掃もしやすく、見た目も美しいトイレ空間施工後イメージ1
フロートタイプのTOTO【FD】とキャビネット収納を採用。足元が浮いているので床の掃除がしやすくなりました。

FDの3つの特徴

天板は飾り棚としても使え、小物や植物でインテリアを楽しめます。
コードや給水管などが隠れ、便器が浮いているから床面がフラット。タンクまわりや便器の奥も簡単にお掃除できます。
やわらかフロアライトは入室時に自動で照明が点灯、夜中でも便器や紙巻器の位置が分かって安心。落ち着いた雰囲気を演出します。
デザインや演出だけでなく、一番の魅力は何といっても掃除の手軽さです。コード類が全部隠れているので、奥までワイパー一本でお手入れ完了です。毎日使う場所だからこそ、いつもキレイで清潔を保てます。


お客様のご要望

・収納が欲しい
・掃除を楽にしたい

コメント

トイレリフォームのご要望は掃除をしやすく収納力をアップさせたいとお話し頂きました。
足元が浮いているフロートタイプのTOTO【FD】を収納キャビネットを増設しています。

配管や給水管などがキャビネットに収納されているのでほこりが溜まる心配がなく、トイレ本体と床が離れているので拭き掃除がしやすいです。
壁は腰の高さまでツルっとしたパネルを施工したことで、汚れが染み込まずお手入れも簡単です。

施主様お好みのミントグリーンのクロス×石目調のフロアタイルで爽やかな空間にコーディネート。
爽やかで美しいトイレ空間が完成しました。

最後に

こちらの施工事例をご覧いただき、お客様のリフォームの参考にしていただけましたでしょうか?

リフォームでお悩みがございましたら、ご相談は無料ですので「無料ご相談窓口」よりお悩みを共有させていただき、一緒に解決していきましょう。

リフォームのお悩みが漠然としている場合、店舗へご来店いただき、展示商品に実際に触れていただくことで、ご自宅のキッチン・浴室・トイレ・洗面などと比較が行えます。また、来店予約を行っていただくとリフォームアドバイザーがご相談を伺いながらアドバイスさせていただいております。
来店予約も無料です。是非リフォームのお悩み解決にお役立てください。

みずらぼ フリーダイヤル0120-372-320[受付9:00~18:00 定休日:水曜日] みずらぼ フリーダイヤル0120-372-320[受付9:00~18:00 定休日:水曜日]