水廻り設備の交換や内装工事と共に和室→洋室にリフォームして、押入れの使い勝手を良くしたいとご相談頂きました。収納スペースを出来る限り減らさず愛犬スペースを確保しました。
愛犬ハウスと収納
お部屋に圧迫感が出ないように、収納の一角に愛犬スペースを設けました。愛犬が過ごす場所はパネルを貼りお手入れしやすい工夫をしています。間接照明を設けたことでオシャレに仕上がりました。

収納に仕舞う物を細かくヒアリングした上で、上部・下部と分けたことで空間の無駄をなくし使い勝手にこだわりました。愛犬スペースの上部にはスライド棚を設け、お手入れに活用出来ます。
こちらの施工事例をご覧いただき、お客様のリフォームの参考にしていただけましたでしょうか?
リフォームでお悩みがございましたら、ご相談は無料ですので「無料ご相談窓口」よりお悩みを共有させていただき、一緒に解決していきましょう。
リフォームのお悩みが漠然としている場合、店舗へご来店いただき、展示商品に実際に触れていただくことで、ご自宅のキッチン・浴室・トイレ・洗面などと比較が行えます。また、来店予約を行っていただくとリフォームアドバイザーがご相談を伺いながらアドバイスさせていただいております。
来店予約も無料です。是非リフォームのお悩み解決にお役立てください。