こんにちは。
千里丘店の平山です。
この夏、千里丘店に異動してきました。
工事をしていたら、あっという間に秋になっていました。
どうぞこれからも宜しくお願い致します。
では今日は先日工事した現場をご紹介します。
施工したのはTOTO サザナ HSシリーズです。
1317という0.75坪サイズなので、広々としています。
壁パネルはアクセントにタルシアベージュ、
その他のパネルや浴槽はホワイトで統一しています。
既存の窓とも雰囲気がマッチしていて、とても綺麗な仕上がりになりました。
さらに今回のポイントとしては、鏡がないことです。
お客様のご希望で鏡のないプランになりました。
ユニットバスにはいろいろ制約がありますが、鏡は不要、棚は不要などのご希望に添えるプランもあります。
その場合はぜひご相談ください。
脱衣所にある洗面化粧台も浴室と色合いを統一させました。
ナチュラルな色なので、リラックスしたい空間にぴったりですね。
浴室リフォームをしたことにより、壁の凹凸を解消することができたのも嬉しい点ではないかと思います。
ちなみに以前の様子と比較すると…
この度は工事をお任せ頂きありがとうございました。
タイル貼りの浴室からのリフォームのため、工事日数も長く、ご迷惑もおかけしたかと思います。
これからは明るく、お掃除しやすい浴室で快適なバスタイムをお過ごしいただけたらと思います。
ありがとうございました。
こんにちは!
最近は朝晩が涼しくなりとても過ごしやすくなりましたね
みなさんいかがお過ごしでしょうか。
僕は季節の変わり目はとても体調を崩しやすく、つい先週まで咳込んでいました。
みなさんも体調管理に気を付けてくださいね😉
そんな僕ですが、今年の夏は例年の夏と違い少し、夏らしいことをしました!
例えば、24時間リレーマラソンに参加したり、野外フェスへ行ったり、須摩や白浜、赤穂へ行ったりと、例年とは違いとても満喫した夏を過ごしました!!!
さて、施工事例をご紹介したいと思います。
浴室と洗面化粧室のリフォームです
長年使用してきた浴室は、年月とともに汚れや水垢が蓄積され、綺麗に落とすことができなくなり、とても気にされていました
そこで今回リフォームとあいなりました。
今回採用させて頂いた商品はTOTOのユニットバスWGです!
実際にメーカーショールームへお客様と一緒に行き、
ユニットバスに入ったり、壁パネルや浴槽の色合いを確認して頂いたりと、理想の形に仕上がるように一つ一つ選びならがプランを組立てていきました。
洗面化粧台はPanasonicのウツクシーズを取り付けさせて頂きました
ウツクシーズの特徴として、LED照明が縦に2本ついています。
これがまたかっこいい!!
今回施工して頂いたT様
弊社に工事をお任せ頂きありがとうございました
こんにちは
リフォームの流れをお客様により詳しくご提案することができるよう、先日、施工現場に2日間密着してきました
現場では養生が徹底されており、周りに塵や埃が飛ばないように施されていました

工事も順調に進み、、、

そして2日目、
無事工事も終わり、新しいキッチンがきれいに取り付けられていました


この2日間は見学するだけでなく職人さんのお手伝いもしたので、リフォーム工事の流れを知ることだけでなく職人さんの大変さや施工の丁寧さなども改めて実感することができました
職人さんはとても親切な方で丁寧な施工をしてくださるのでお客様も大変喜ばれておりました
リフォームの流れのご説明が聞きたい方は、ぜひショールームにご来店くださいー
今後もお客様の笑顔を見るためにも、よりよいプランのご提案ができるように邁進してまいりますので、どうぞよろしくお願いします
おしまい
こんにちわー!
千里丘店の大藪です!
最近コートとマフラーが必須になってきましたね!
今回はトイレの施工事例をご紹介させていただきます。
Before

タンク付のトイレがついていました
こちらはトイレを出たところに手を洗うところがあったので
空間をさらに広くしましょうということでご提案させていただきました。
After

TOTOのネオレストを入れさせていただきました
タンクレストイレになると一気にスタイリッシュになりますね!印象も変わります
機能もかなりパワーアップです。
またネオレストに合わせ、クロスも一緒にかえさせていただきシックな感じになりました!
今回施工させていただいたK様ありがとうございました。
こんにちは
千里丘店の青山です!
今回は、先日施工させていただいたユニットバスをご紹介をいたします
【Before】

【After】

TOTOのWFをお選びいただきました
壁のパネルはアロマブラウン柄というベージュ系のお色味なので
落ち着きがあり、暖かい雰囲気となりました
同じユニットバスでも、壁・床・浴槽などの色や柄で
まったく違った雰囲気を作ることができるので
組み合わせを考えるのも楽しいですね^^♪
工事をお任せいたただきましたH様
本当にありがとうございました!!!
—————————————————————————-
***ユニットバスの施工事例はこちらをクリック!***
—————————————————————————-
久しぶりにブログを書きます。棚澤です。
子供の入学式を見て感動して泣きそうになりました。棚澤です。
今回はネオレストRHの施工をさせてもらいました。
それがこちら↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

丸い形状が特徴で掃除がしやすく、見た目もかわいいですし、おしゃれです。
かなりの人気が出てきています。
水廻り工事は、工事後のメンテナンス等もしっかりしているところで交換したほうが安心です!
ですので、ぜひ弊社にご依頼していただきますようお願いします!
みずらぼでは、水廻り相談窓口としてお困りごとの解決をしております。
小さい工事や水漏れでも、お気軽に相談いただけたらと思います。
季節の変わり目なので風邪等ひかないようにお気をつけください。
こんにちわ
朝晩が少しずつ涼しくなってきましたね。
セミの鳴き声もツクツクボーシに変わってきて
暑い夏から、秋へと季節が移っているな~と実感する毎日です。
しかし!まだまだ昼間は暑い日が続いていますので、体調には十分お気をつけください
さて!
このたび、ユニットバスの施工をさせていただきましたのでご紹介いたします。
■□BEFORE□■


以前のお風呂は、入り口にかなりの段差があり、浴槽もまたぎが深く、
給湯器も浴室の壁を抜いて設置されていました。
そして、何よりの悩みは・・・【掃除がしにくい】
■□AFTER□■
~明るい印象に~
リノビオP




今回、新しく入れさせていただいたのがLIXIL リノビオPタイプ(1116サイズ)です。
アイボリー1色だった浴室の壁を、アクセントとして1面を水色の壁にしたことで、
コンパクトながら清潔感のある、さわやかな印象の明るい浴室となりました。
リノビオPの特徴は
ミラーは掃除のしやすい【キレイ鏡】
カウンターは取り外して掃除できる【とるピカカウンター】
排水口はごみがまとまり捨てやすい【くるりんポイ排水口】
ドアは、扉下にカビが生えにくく、ホコリのたまりにくい【キレイドア】
給湯器も壁掛け型に変えたことで、浴室内がすっきり!
また、入り口の段差も以前よりも大幅に低くなりました!
お客様がお持ちだったお悩みも解消でき、リノビオPの明るい浴室にとてもお喜びいただけました
訪問するたびに、美味しいお茶をごちそうになりながら、楽しいお話を聞かせていただき
毎回お会いすることが楽しみでした。
M様、このたびはお任せいただきありがとうございます!

こんにちわ!
私が住んでいる京都では、きのうから祇園祭の宵々々山が始まりました。
今年から、お祭りのスタイルが変わりきのうは露店もなく静かに鉾を見ることができたようです。
私も、明日ちまきを買って鉾を見学して、京都の夏を楽しむ予定です
みなさんも、ぜひ!動く美術館と言われてる鉾をご覧ください★
では、先日お任せいただきました 和式トイレ → TOTOネオレスト への交換工事をご紹介いたします。
■□ Before □■

お友達や親戚の方がよく来られるとのことでしたが高齢の方が多いので、ひざに負担が少ないトイレ、また、入ってびっくりするようなトイレにしたい! と、初めからネオレストをご希望されていました。
■□ 施工中 □■


床・壁のタイルはそのままお使いになられますので、 タイルを割らないように、慎重に和式トイレを取り外していただきました。
穴を埋め、ネオレストを設置できるようにして・・・
■□ After □■


シックな黒のタイルに、白のネオレストが映えてとても落ち着く空間となりました。
ネオレストは【超節水】トイレ!一回に流す水量も3.8リットル(床排水の場合)ですので、水道代もかなりおトクになります
お客様にも、とても喜んでいただくことができました!
Y様、今回はお任せいただきましてありがとうございました!!
洗面台の工事をレポートさせていただきます!!

以前は洗面と洗濯機の間に間仕切りがあり、
空間に圧迫感がありました。
BEFORE


AFTER

広々としたボウルのパナソニック ウツクシ―ズを設置しました!
スライド引き出しでたっぷりと収納ができます
間仕切りをなくし空間も広々とした印象に
また周りの壁にはパネルを貼りました。
パネルで水ハネの心配もなくさっと拭くだけでお掃除が簡単です!!!
また優しいピンクのパネルで可愛らしい雰囲気に☆
この度は工事をお任せいただき有難うございました
先日トイレ交換をさせていただきましたのでご紹介します!

30年ほど使用のトイレ
汚れが気になるのがお悩みでした。
BEFORE

手洗い一体型のアラウーノVへ交換
AFTER

アラウーノVはタンクレストイレと手洗いが一体型になった商品です
手洗い器が設置できない空間スペースにもおすすめです!
特徴は

ハンドソープが置けるスペース
ワンタッチ操作ができる
有機ガラス系新素材で水アカをはじく
芳香剤などの小物を置くスペースがある
コンパクトでもしっかりと使い勝手が考えられていますね

手洗い一体型のアラウーノVに大変ご満足いただけました!
次のページへ »