撮り納め!

みずらぼ六甲店の寺田です。
秋になると90haのススキが広がる草原で有名な場所ですが、空気も綺麗で星もはっきり見えます。
写真を撮りに行った日も、気付けばカメラの三脚が凍っているような寒さの中でしたが、天気に恵まれて肉眼でもかなりの星が見えました。

2019年の良い撮り納めが出来て大満足でした◎
本年度もカメラを持っていろんな場所に行きたいです!
2019年の良い撮り納めが出来て大満足でした◎
本年度もカメラを持っていろんな場所に行きたいです!
こんにちは!
みずらぼ六甲店の寺田です
ようやく春らしい気温になりましたが、ヒノキの花粉もピークを迎えているようで、毎日鼻がむずむずしております。
先日、社員旅行で初めての仙台に行ってきました!
伊達正宗公の像が有名な仙台城や、日本三景の1つである松島、岩手の方まで行って厳美渓など、たくさん観光して来ました。
東北はまだまだ寒くて、桜も咲いていないところが多く、雪が降る日もありました。
また、仙台と言えば牛タン、笹かまぼこ、ずんだ餅が有名ですが、今回の旅行で全部制覇してきました!
個人的には絶対に飲もうと思っていた「ずんだシェイク」が飲めて大満足です◎
食べ物も美味しくて、見どころも満載の充実した旅行でした
こんにちは!
みずらぼ六甲店の寺田です。
まだまだ寒い日が続きますね...布団から出るのがつらい毎日です。
先日「ハシビロコウ」に会いに神戸どうぶつ王国へ初めて行ってきました!
ハシビロコウとは動かない鳥で有名な大型の鳥です。
鋭い目つきが特徴的でかっこよかったです!
周りでもたくさんの動物たちが自由に動き回っていて、かなりの近さで観察できました
レッサーパンダも初めて見たのですが、思っていた以上にアイドル感が強くて、まさに『動くぬいぐるみ』でした♡
そのほかにも神戸どうぶつ王国にはたくさんの珍しい動物がいて、触れ合いスペースやショーなども充実しているので大満足の一日でした!
帰りに近くのIKEAでお買い物をしていくのもいいかもしれませんね
ではまた!
皆さんこんにちは、みずらぼ六甲店の寺田です
先日まで寒くなったり暖かくなったりとよく分からない気候が続いていましたが、ようやく冬本番といった感じでしょうか。
今回はリフォームさせていただいたトイレをご紹介します!
(Before)
(After)
内装も全て貼り替えだったのですが、ナチュラルな雰囲気にしたいとのご希望があり、タイル調の床と、壁紙にグリーンのアクセントクロスをおすすめさせていただきました。
また、便座のリモコンを壁リモコンにすることで、見た目もかなりすっきりします
一緒に紙巻器やタオル掛けもイメージに合わせて木質のものに交換することで、より統一感が出て素敵な空間に仕上がりました。
I様、この度はありがとうございました!
早いもので2018年も残り数日となりました。
毎年この時期は1年の早さにびっくりしている気がします(笑)
来年もみずらぼをよろしくお願い致します!
皆様、良いお年をお迎え下さい
みなさんこんにちは🙋 みずらぼ六甲店の寺田です。
最近朝晩の冷え込みが厳しくて、秋本番といった雰囲気ですね。
秋といえば、「~の秋」という言葉をよく聞きますが、みなさんは真っ先に何を連想されますか?
今回は「芸術の秋」ということで、先日行ってきた『六甲ミーツ・アート芸術散歩』のことを書こうと思います!
「六甲ミーツ・アート芸術散歩」は、六甲山の自然を感じながら、ピクニック気分で現代アートを楽しめるイベントです🎨
芸術のわかる人間ではありませんが、現代アートの独特の世界観を「?」多めで楽しんできました
六甲山といえば、夜景も魅力的ですね✨
朝から晩まで楽しめた良いお休みでした◎
今年は11月25日まで開催しているみたいなので、興味のある方はぜひ「芸術の秋」を散歩感覚で楽しんでみてはいかがですか😘
ちなみに私が一番初めに思い浮かぶのは「食欲の秋」です(笑)
では、11月も体調に気を付けて頑張っていきましょう!
こんにちは!
みずらぼ六甲店の寺田です🙋
ようやく暑さからも解放されて、秋の気配を感じる季節になりましたね。
今回はトイレの施工事例を紹介させていただきます!
すっきりとお手入れのしやすいトイレにしたい!というご希望で、
Panasonicの【新型アラウーノ】へ、リフォームさせて頂きました。
こちらがBefore・Afterです!
before
after
トイレ背面と便器内は、自動で点灯するLEDの間接照明が搭載されており、
空間にほんのりと彩りを加えてくれます。
また、お客様のこだわりで、全体的に真っ白な内装を使用し、
より洗練された清潔感のある空間になりました✨
仕上がりに大変満足を頂き、お客様のこだわりの詰まった空間で、
完成するのが私もすごく楽しみだったので、素敵な空間になって嬉しかったです😊
F様、この度はありがとうございました!
こんにちは!
みずらぼ六甲店の寺田です。
暑い日が続いていますが、皆様いかがお過ごしでしょうか?
こまめな水分補給と休憩を大切に、熱中症にはくれぐれもお気を付けくださいね。
先日、念願だったカメラを購入しました🌟
カメラの練習と地元へ帰るついでに、天気も良かったので、
兵庫県小野市にあるひまわりの丘公園へ行ってきました!
見頃を迎えていて、とてもたくさんのひまわりを見ることができました🌻
カメラも早く使いこなせるように練習していきたいです!
こんにちは!みずらぼ六甲店の寺田です🙋
じめじめした天気が続きますが、
この時期は私が大好きなあじさいを見ることができるので
毎年楽しみにしています❁
この間のお休みは兵庫県加東市にある実家に帰っていたのですが、
実家のあじさいもとてもきれいだったので
すかさず写真を撮りました📷
昨年のこの時期は神戸の森林植物園に行ったのですが、
たくさんのあじさいを見ることができるのですごくお勧めです✨
今年も日にちが合えば行ってみようかなと思っています!
皆さんも散歩のついでに、あじさい散策に出かけられてみてはいかがですか😊
皆さん、初めまして!
この度、みずらぼ六甲店に配属になりました、
寺田 梓(てらだ あずさ)と申します。
配属されてからまだ1週間程度ですが、教えてくださる先輩方に感謝しながら
毎日勉強の日々を過ごしています!
ブログを初めて書かせて頂くので、簡単に自己紹介をしたいと思います。
出身は兵庫県の加東市という自然が豊かな場所で、
ザリガニ釣りに明け暮れ、のびのび育ててもらいました。
学生時代はソフトボール部と軽音楽部に入っていたということもあり、
今でもスポーツと音楽が大好きで、時間があるときは体を動かしたり、
ギターを片手に歌ったりと、趣味に費やすことが多いです😊
お休みの日にはカメラを持ってカフェに行ったり
ふらっと散歩するのが日課になっています。
神戸のカフェ事情には詳しいのでお任せください!
最近は新しいカメラが欲しくて仕方がないので、
頑張って貯金をして早く買おうと思っています📷
リフォームアドバイザーというお仕事を通して、多くの人の笑顔に出会えますよう、
私自身も明るく笑顔で、精いっぱい頑張ります🙋
よろしくお願い致します!